地方創生が叫ばれて久しいですね。最近では働き方やライフスタイルの多様化が進み、地方での暮らしに憧れを抱く人が増えているようです。でも、東京という街の魅力には、やっぱり多くの人が吸い寄せられてしまう。そんな中で、自分の道を選んでみるのも悪くないなと思ったりしませんか?
さて、今回ご紹介するのは、都内でシェアハウスを運営してきた株式会社マーヴァラスさんが、大分県別府市に新しくオープンしたシェアハウス「TS AMBIENT 東別府」。温泉と海の幸で知られる別府の街に、新しい風を吹き込むこのシェアハウスに、我々東京シェアハウスメンバーもお邪魔してきました。
別府といえば、やっぱり温泉と新鮮な魚介類。そんな魅力たっぷりの場所でのシェアハウスとなれば、取材しないわけにはいきません。取材という名目で、温泉に浸かり、関アジや関サバを堪能する覚悟で行ってきました。
考えてみれば、温泉天国として名高い別府市でのシェアハウスは、時代のニーズにぴったり応えているのかもしれません。リモートワークが増えた今、日常的に温泉に浸かり、美味しい食事を楽しむ生活は、なんとも合理的で魅力的。しかも、スタッフの方もこのシェアハウスに住み込み、入居者と一緒に快適な生活環境をつくり上げているそうです。
場所も東別府駅から徒歩わずか2分。仕事と癒しのバランスを大切にする人には理想的な立地です。「毎日温泉に入れる」「新鮮な海の幸を楽しめる」「のんびりとした時間が過ごせる」。こうした贅沢は、忙しい都会の生活ではなかなか手に入りません。
というわけで、今回は地方創生という難しい言葉は置いておいて、肩の力を抜いて、散歩気分で「TS AMBIENT 東別府」を一緒に見ていきましょう。