プレビュー
%
READ
コロナウイルスの影響で私たちは、働き方や人間関係、生き方まで再構築しなければならない状況になりました。しかし言葉を変えれば、「生き方まで見直せる時代」 プラスに考えるのはなかなか難しいけれど、何か特別なことがないと、日常の中で自分を見つめられる機会って生まれにくいですよね。 今回はそんな新しい時代の生き方にぴったりなシェアハウスを紹介させていただきます。 それは、渋谷から2駅の京王井の頭線「駒場東大前駅」から徒歩1分の所にある「TOKYO SHARE BOND 駒場」 このハウスでは、コロナウイルスの影響からリモート業務が増えた現代の動きに合わせて、共用部のリビングフロアを広くし、ワーキングスペースが設置されました。ゆったりとした空間で過ごせて、かつ、作業のしやすい環境があるって嬉しいポイントですよね。 生まれ変わったハウスの中を早速見ていきましょう!
LIVING
リビングも広くなり、毎日の生活も快適に。
コミュニケーションも自然と生まれる
新しくなった「TOKYO SHARE BOND 駒場」の共用部は、ゆったり感が大きな魅力の一つ。シェアハウスでもこのように窮屈を感じずに生活できる作りは、これからますます人気が出るのではないでしょうか。ダイニングテーブルでハウスメイトとご飯を食べるのも良し、テレビを見るのも良し。一人きりではなく、少し生活音のする中で過ごすって、ホッとする瞬間になることもありませんか?共用部の中ではもちろんリビングで過ごす時間が長いだけに、マイペースに過ごせるのは嬉しいですよね。
テレビはくつろぎながらみるのが一番ですよね。
リビングだけでも様々な過ごし方ができますね。
KITCHEN
自分だけの空間を選べる楽しさ
ワーキングスペースが、いま必要。
キッチン、ダイニング、リビングが一つの空間にあるため、ハウスメイトとのコミュニケーションが自然とできる作りになっています。料理を共に作りながら、食べながら。シェアハウスの醍醐味でもある交流が自分次第で簡単にできる。キッチンから、共同生活の良さを感じられるかもしれません。
電子レンジや炊飯器などももちろん備え付けです。
キッチンにも収納がたくさん。
ROOM
新しい時代をシェアハウスで
全て異なる間取り、壁紙で作られている「TOKYO SHARE BOND 駒場」の個室。自分のお気に入りの個室を探せる楽しさがありますよね。シェアハウスと言っても一人で過ごす時間は多いと思いますし、ホッと一息つける場所を大切に思う方は多いはず。個室でも充実した時間を過ごせれば、交流も楽しくなりますよね。
デスクや冷蔵庫などがあるので、個室でも快適に過ごすことができます。
日当たりの良いお部屋で朝を迎えるのは気持ち良さそう。
FACILITY
こちらが新たに設置されたワーキングスペース。 もちろん自分だけの個室で作業することもできますが、身も心もこもりがちになってしまうお家での作業も、一歩お部屋を出ればハウスメイトと交流できる。これって、シェアハウスならではの嬉しいポイントではないでしょうか。 気分転換に、ワーキングスペースにPCを持ってきてメールのチェック。少し音のする環境でアイデアを練ってみる。今まではリビングと個室が自分の居場所だったけれど、ここにもう一つ自分の居場所ができた。そんな風に感じられるはずです。
計4つのお席が用意されています。
実は、ルーフバルコニーにはワンちゃんが寛げる芝生も。
洗濯機、乾燥機共に無料で使用することができます。
シャワー室に加え、浴槽のあるお風呂も1つ備えられています。
ハウスの中はいかがでしたでしょうか。 実はこの「TOKYO SHARE BOND 駒場」、目の前には桜の木があるので、春にはその景色も楽しめます。運営者さんにお話を聞くと、季節になったら他のハウスの住人も呼んでお花見ができたら良いなと思っているんです、とお話してくださいました。都心からも最寄りの駅からも近い利便性に加え、ゆったりとした共用スペース。交流のしやすい環境ですよね。 また、犬を飼うことも可能なシェアハウスなので、ルーフバルコニーには芝生があったりリビングに入る前の玄関には、土足で入れるお手洗いがあったりと、ペットを飼う方には助かるポイントがたくさん。もちろん、飼わない方も気遣った設備ですよね。 改めて、シェアハウスに住むって、自然と働き方や人との交流を見つめ直すきっかけになるのではないかと感じました。そしてそれって、自分の生き方を作っていくことにも繋がりますよね。 一人暮らしに物足りなさを感じている方や、環境を変えてお仕事に臨みたいとお考えの方。「TOKYO SHARE BOND 駒場」で、新しい時代の生き方を検討してみてはいかがでしょうか。
/Author:Katsumi
物件詳細 TOKYO SHARE BOND 駒場
エリア 東京都目黒区駒場3丁目
賃料 -
アクセス
京王井の頭線 駒場東大前駅 徒歩2分
入居者募集 男性, 女性
お問い合わせ
関連記事
渋谷区での穏やかな生活:COURI 030 幡ヶ谷
都会の中に、快適な住まいを発見。 都会での生活”って、魅力的で素敵じゃないかと思ったこ...
きっかけは、趣味。:& ガレージ 日比谷 line 南千住
わたしらしさを妥協しない。 今回ご紹介するのは「南千住 with ガレージ B share」。 南...
シェアハウスで恋愛や出会いはある?実態やトラブル回避のコツも解説
「シェアハウスって、恋愛に発展したりするの?」「男女一緒に住んでて、トラブルにならない...
シェアハウスで暮らす5つのメリット①
新しい暮らしのストーリーが動き出しました。 前回の「新しい暮らしのストーリー、はじまりま...
コロナで暮らしはどう変わる?
東京に戻る人も、はじめての人も。 ほんの数年前は想像もできていなかったコロナウイルス...
ご注意

*当社では特定物件の運営管理及び入居の仲介は行っておりません。特定の物件に関するご質問や入居に関するご質問は、サイト上のお問合せフォームから各運営事業者様宛てに直接お問い合わせ下さい。
また、運営事業者様のご連絡先などのご案内は行っておりません。予めご了承下さい。
*個人情報保護については弊社プライバシーポリシーをご覧下さい。